こんばんは。万事屋不動産本舗のたぬ丸です。
GWが明けてからめっきり忙しくなりました(汗)万事屋は色々広告しているんですが、GW明けからたくさんお問い合わせや相談をいただき、3匹はてんてこ舞いしておりました。
忙しくなったたぬ丸。めっきり忙しくなったのをいいことに情報発信が滞っておりました。。。
さて、そんなサボり狸が本日ご紹介するのはこちら!


前にラシクラス上野をご紹介したときにラシクラスシリーズにはファミリータイプもあるんですって言っておりましたが、このマンションがまさにそれです。
楽器が演奏できる防音マンションは、最近少しずつ出てきましたが、そうするとまた悩みが、、、広さ、そう1R・1Kが多いんです。
現在、コロナの影響でテレワークが増えてきましたが、これを契機として非常事態宣言後もテレワークはそのまま継続する企業も多いようです。
そりゃ家でやっても効率が変わらず維持できるならそうなりますよね。ちなみにたぬ丸はどうしても家だとプレステ4の誘惑に負けてしまい、テレワークは難しいです。
そんな方におススメなのがこのマンションです。
間取りを見てみるとそれぞれのお部屋が左右に分かれてますよね。
これは一見不便な間取りに見えますが、仕事(趣味)とプライベートを分けるにはもってこいの間取りなんです。(あとルームシェアにも最適ですね)
楽器演奏で利用する方は防音室を作曲や練習のスタジオ代わりに使って他はプライベートルームとして、楽器演奏しない方でもBluetoothスピーカーが内蔵されている部屋ですので、好きな音楽を聴きながら外の音に気が散ることがなく仕事に集中できるサブオフィス機能として利用ができるんです。
これを別のスタジオ借りたり、シェアオフィス借りたりした場合のコストと比較した場合、決して割高ではないかなって思います。
防音室防音室ってどんだけだよwと思った初めて瓦版を見ていただいたあなた!防音性能はラシクラス上野の回で紹介していますので是非てみてください(性能は基本的に同じです)⇒ラシクラスの防音性能
それでは外回りと周辺の写真をどうぞ!


このERHABEN、もちろんマンション自体もおススメなんですが、周辺環境がとにかく便利なんです。
「志村坂上」東京になじみのない人から見たら「・・・どこ?」と思うでしょう(志村坂上を愛する皆さん!ホントにすいません!悪意はないので炎上は勘弁してください!)
まず鉄道としてみた場合、志村坂上から大手町まで「乗り換えなしで24分」で行けます。(これを遠いと思うか、そんなに遠くないと思うかは意見が分かれます)
※ちなみに小岩から東京駅までは乗り換え1回で24分なので、イメージしてみてください。
次にバスですが、志村坂上・赤羽間は国際興業バスが運行しており、赤羽駅~志村坂上間は約10分間隔で運行しており、所要時間は15分
しかも赤羽駅発の終バスは23時ですが、深夜バスもありその最終は1:10なんです。残業で遅くなっちゃっても友達と飲んで遅くなっちゃっても天下の赤羽駅までたどり着ければ大丈夫!
そして周辺環境、いなげや・東武ストアをはじめとしたスーパーはもちろん多くの専門店が入るセブンタウン、救急対応もしてくれる板橋中央総合病院、緑を感じる小豆沢公園と、徒歩圏内に便利施設がいっぱいあるのに、小豆沢は本当に閑静なな住宅街なんです。
普通、閑静な住宅街で思いっきり楽器演奏、、、絶対怒られるシチュエーションしかないですよねwww
でも、そんな生活ができるマンションがこのERHABENなんです。
少し長くなっちゃいましたね。
それでは室内をどうぞ!

いかがでしたか?
このERHABEN、2LDKのほかに1DKや1Kのお部屋もあるんです。
次回はそちらも紹介していきますね。
あ、ちょっとだけ万事屋アピールすると、「物件は確かにいいけど、問い合わせたらとりあえずお店に来いとか言うのかな。。。亀戸遠いし面倒だな」なんて思った方!
安心してください!万事屋は現地集合、現地解散全然OKです!(見たい時間の遅くとも2時間前にはご連絡いただければ飛んでいきます)
こちらの空き状況や見学希望のお問い合わせはお問い合わせフォームからお願いします。
それではまた
